マルチデバイスの時代になり、デザインカンプを起こすという事が減っています。スマートフォンやタブレット、そしてPCのサイトを効率良く制作していくには、ワークフローの中にプロトタイプを取り入れるのがひとつのカギになるかもしれません。
プロトタイプの導入は設計思想を感覚的にも理解していただけるというメリットがあります。まだ試行錯誤中の部分もありますが、初期設計段階からクライアントにも積極的に参加してもらい、サイトを作り上げるやり方をご紹介します。

マルチデバイスの時代になり、デザインカンプを起こすという事が減っています。スマートフォンやタブレット、そしてPCのサイトを効率良く制作していくには、ワークフローの中にプロトタイプを取り入れるのがひとつのカギになるかもしれません。
プロトタイプの導入は設計思想を感覚的にも理解していただけるというメリットがあります。まだ試行錯誤中の部分もありますが、初期設計段階からクライアントにも積極的に参加してもらい、サイトを作り上げるやり方をご紹介します。